最終更新日:2025.06.16

住みたい街ランキング2025 首都圏版

2025 Hotspot Areas

2025年注目の街

SUUMO住みたい街ランキング2025 首都圏版

  • 「横浜」が8年連続で1位を獲得
  • 「大宮」は得点アップして横浜に迫る
  • 「船橋14位」「立川15位」「柏19位」「藤沢23位」などの郊外駅が過去最高順位に

立川

駅前は百貨店・家電量販店ほか大型店が立ち並び、少し歩くだけで都内最大の昭和記念公園が広がる。

伊勢丹など商業施設が充実した立川駅前(画像素材:PIXTA)
都内で最も大きい国営昭和記念公園(画像素材:PIXTA)

GREEN SPRINGSは多彩なイベント・習い事で“新宿に出なくても”『立川で完結』が可能に。

2020年開業のGREEN SPRINGSはさまざまなイベントで賑わう
多彩なスポーツが経験できるアリーナ・ドーム

駅周辺は約20年前から「東の渋谷」と呼ばれる品ぞろえ。当時の若者が30代・40代となり通称「ウラカシ」の店主に。「100年続く」を標ぼうする活力ある商店会には全国からの視察も。

日本初のエリア型商店会「ウラカシ百年会」は店舗の場所は問わず、柏を愛する人で構成
市民おなじみの「柏おどり」が現代風アレンジで熱狂の渦に

柏駅からわずか2㎞で自然豊かな“手賀沼”。沼の南“しょうなん”には近年キャンプ場も多数誕生。

手賀沼自然ふれあい緑道
手賀の丘公園

️藤沢

毎月第3土日の産直マルシェで大賑わい
用事がなくても来ちゃう!?市役所前でも週3回の産直マルシェで生産者との対話も。

藤沢駅前広場で行われる「MARKET251」
藤沢市役所「9階展望デッキ」

電車や車で15分圏内に海沿いリゾート感のあるスポットや店が点在。「海を感じる」日常や週末が楽しめる。

県立辻堂海浜公園
テラスモール湘南 辻堂駅北口

contact us

講演依頼・メディア掲載等のご相談は以下のフォームからお問い合わせください。

報道関係・マスメディアの方 それ以外の企業・一般の方
イラスト

データご利用の注意

SUUMO リサーチセンターにて発表している調査物を引用される際は出典元の明記をお願いいたします。
記載例:調査名/(株)リクルート調べ
(可能であれば、サイトURL (https://suumo-research.com/)や、調査報告書のURLも追記してください)

「IPD/リクルート日本住宅指数(RRPI)」に関しましてはレポートページを必ずご参照ください。
各調査物の著作権は株式会社リクルートにあります。許可なく無断での複製・転載・改訂を禁じます。また、お手数ではございますがご利用いただいた際にはその紙面、画面についてご連絡ください。

研究、調査、協業についての
お問い合わせはこちらから

お問い合わせ プライバシーポリシー