最終更新日:2025.11.20

賃貸居住者の生活実態設備・サービスに対する切望度に関する調査(2025年度)

賃貸住宅の設備・サービスに対する入居者の評価希求を調査

新規で賃貸住宅を建てる場合、もしくは築古の物件をリフォームする場合に、どういった設備やサービスが求められているのかを、入居者の視点から明らかにします。特に、家を探している方の関心が高い「省エネ」「ペットとの共生」、また「水回り設備のリフォーム」等について重点的に調査しています。

ZEH賃貸の入居意向者年々増加傾向

環境意識の高まりやエネルギー消費量の増加・光熱費の上昇を背景に、ZEH賃貸を「家賃が上がっても検討したい」と答える層は23.5%と、4年前と比べ5pt上昇。
特に、子育て世帯やペットを飼育している層は、より検討意向が高いようです。

ペット飼育者のペット共生型物件の検討度は「検討したい」が9割強と非常に高め

ペット飼育ニーズの高まりを背景に、ペットと暮らすことを前提につくられた「ペット共生型賃貸住宅」の供給も増えています。ペット飼育者の9割以上が、ペット共生型賃貸住宅を検討したいと答えています。

Research Overview

調査概要

調査方法
Web調査
調査対象
全国を対象とした、半年以上5年未満の賃貸入居者
有効回答数
1,222サンプル
調査実施期間
スクリーニング調査:2025年3月26日(水)~2025年3月31日(月)
本調査:2025年6月18日(水)~2025年6月22日(日)
調査機関
株式会社マクロミル

contact us

講演依頼・メディア掲載等のご相談は以下のフォームからお問い合わせください。

報道関係・マスメディアの方 それ以外の企業・一般の方
イラスト

データご利用の注意

SUUMO リサーチセンターにて発表している調査物を引用される際は出典元の明記をお願いいたします。
記載例:調査名/(株)リクルート調べ
(可能であれば、サイトURL (https://suumo-research.com/)や、調査報告書のURLも追記してください)

「IPD/リクルート日本住宅指数(RRPI)」に関しましてはレポートページを必ずご参照ください。
各調査物の著作権は株式会社リクルートにあります。許可なく無断での複製・転載・改訂を禁じます。また、お手数ではございますがご利用いただいた際にはその紙面、画面についてご連絡ください。

研究、調査、協業についての
お問い合わせはこちらから

お問い合わせ プライバシーポリシー