株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:野口 孝広)では、 関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したWEBゕンケート形式 による「2014年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東版-50代~60代編- 」を集計しましたので、 概要をご報告いたします。
[関東] 住みたい街(駅)ランキング <総合>
関東で最も住みたい街(駅)は、「吉祥寺」、2位「恵比寿」。 [20代~40代]と同じ結果に。
「鎌倉・表参道」が、[20代~40代]より上位にランクイン。 [20代~40代]と違い、「たまプラーザ・二子玉川」など生活利便性が 高い街(駅)がトップ10にランクイン。 トップ10のうち、東急線4線、JR山手線1線。
![[関東] 住みたい街(駅)ランキング <総合>](https://cdn.prod.website-files.com/5d92fabc9461c35df700f9c5/6107702d2d0659390865d20e_n6VfqNZt_jvyvKloR7kJ6Cjyx0aEHkk7pnK5VF_WznCiFck-PFcRYDFX0Z18BpdupwMd-gpwNEhAyN0qnCROEXpTS9pfRhqzS6OI9fnQgwXIyTLq2qPT5PWCtJYXcbVwbHCA_Xsa.png)
[関東] 住みたい街(駅)ランキング <男女別ランキング>
得点比較だと「吉祥寺」人気は、圧倒的に女性のほうが高い。 「鎌倉」のランクは男性のほうが高いが、男女の得点はほぼ同じ。
男性では、武蔵小杉と同様、再開発により利便性が向上した「上大岡」が 10位にランクイン。 また、「鎌倉・浅草」と伝統や歴史性の高い街(駅)がトップ10に ランクイン。 女性では、9位に「青山一丁目」がランクイン。
「恵比寿・自由が丘・ 表参道・二子玉川」とともに、おしゃれで街歩きが楽しめる街(駅)が ランキングの半数を占めた。
![[関東] 住みたい街(駅)ランキング <男女別ランキング>](https://cdn.prod.website-files.com/5d92fabc9461c35df700f9c5/6107702d7df88ca63c5ca574_IEhFvC-Kstp4Lh_Yq3mrSqD_6v0bVzisvtspLnTXDEVjVYWCWQuV3ckmnZbwcqWapZkUGSyCvkEOr0O6ux3nnOAVR6NvDvRDE6BswEsWJ4o5IPXz_Kt85Q7i-hhKyDXL5JUiwgbr.png)
続きをご覧になりたい方は、以下より本編をダウンロードください
本編では、以下のトピックスについて説明しています