最終更新日:2024.10.21

SUUMO住民実感調査 SUUMO住み続けたい街ランキング2024 首都圏版

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘)では、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「SUUMO住み続けたい街ランキング2024 首都圏版」を集計しました。概要をまとめましたので、ご報告いたします。 本調査は住まい探しの際に新しい街の魅力に気づくきっかけや、街を選択する際の参考になればと、「住んでいる街に住み続けたいか」という“継続居住意向”に関する実態を調査したものです。隔年で調査を実施しており、この形式で調査したのは今回で2回目です。こちらでは、調査結果の一部を抜粋してご紹介致します。

[首都圏]住み続けたい駅ランキング

[首都圏]住み続けたい自治体ランキング

SUUMO副編集長 笠松美香 総評

交通アクセスの良さや買い物環境などは欠かせない要素ですが、それだけでは住み続けたいと思わせるには足りません。上位の街の住民はいずれも、自分が暮らす街に対して強い愛着を持っています。また、住民の思いが強いことで、街の、教育環境や防災対策などへの意識が高まり、さらにその街が好きになるという好循環も生まれます。また、上位に来ている街は、ほかの地域からの流入が多い、つまり移住者が多いという共通項もあります。商店街やコミュニティなど、新しい人が以前から住んでいる人と自然に交流できる場があることで、よりその街への愛着や帰属意識が高まっているのだと考えられます。

Research Overview

調査概要

調査方法
インターネットによるアンケート調査
1次調査にて、住んでいる街への継続居住意向を調査。
2次調査では、1次調査で30人以上の回答が得られた最寄駅および、
自治体を回答した者に対し、住んでいる街の魅力などについて調査した。
調査対象
首都圏在住の20歳以上の男女
調査対象駅
首都圏(東京都・神奈川件・千葉県・埼玉県・茨城県)に所在する駅
調査対象自治体
首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)に所在する自治体
有効回答数
最寄駅もしくは居住自治体、いずれかが有効であった回答数
1次調査: 317,222人
2次調査:51,211人
調査実施期間
1次調査:2024年1月23日(火)~2024年2月5日(月)
2次調査:2024年2月15日(水)~2024年2月27日(火)
家賃相場の算出
<ファミリー向け>
駅徒歩:15分以内、専有面積:50平米以上~80平米未満、間取り:指定なし、築年数:35年以内、(住戸名寄せあり、定期借家を除く)
<シングル向け>
駅徒歩:15分以内、専有面積:10平米以上~40平米未満、間取り:ワンルーム・1K・1DK、築年数:35年以内、(住戸名寄せあり、定期借家を除く)
SUUMOに2024年1月~2024年3月に掲載された賃貸物件(アパート/マンション)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出。
調査機関
株式会社インテージ

調査内容の全容をご覧になりたい方は、以下より本編をダウンロードください。

資料をダウンロードする(無料)

※調査結果全体については下記リンクよりご覧ください。「今後街が発展しそうな駅ランキング」「子育て環境が充実している自治体ランキング」など、本リリースには掲載していない魅力項目別のランキングなども紹介しております。https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20241021_housing_02.pdf

当日投影資料 https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20241021_housing_03.pdf

contact us

講演依頼・メディア掲載等のご相談は以下のフォームからお問い合わせください。

報道関係・マスメディアの方 それ以外の企業・一般の方
イラスト

データご利用の注意

SUUMO リサーチセンターにて発表している調査物を引用される際は出典元の明記をお願いいたします。
記載例:調査名/(株)リクルート調べ
(可能であれば、サイトURL (https://suumo-research.com/)や、調査報告書のURLも追記してください)

「IPD/リクルート日本住宅指数(RRPI)」に関しましてはレポートページを必ずご参照ください。
各調査物の著作権は株式会社リクルートにあります。許可なく無断での複製・転載・改訂を禁じます。また、お手数ではございますがご利用いただいた際にはその紙面、画面についてご連絡ください。

研究、調査、協業についての
お問い合わせはこちらから

お問い合わせ プライバシーポリシー